BLOG

家で簡単にできる骨盤底筋トレーニング!

 

〜忙しいあなたに、ながらでできるセルフケア〜

出産や年齢とともに気になる「尿もれ」「ぽっこりお腹」「下半身太り」。

その原因のひとつが【骨盤底筋のゆるみ】かもしれません。

骨盤底筋は、骨盤の底で内臓を支えるインナーマッスル。

でも、日常生活ではなかなか意識して使うことが少ないんです。

今回は、そんな骨盤底筋を自宅で無理なく鍛える方法をご紹介します!

 

骨盤底筋を鍛えるとどうなる?

◆尿もれ予防・改善

◆姿勢が良くなる

◆ぽっこりお腹の引き締め

◆骨盤の歪みケア

自律神経の安定や更年期ケアにも◎

特に女性にとって、骨盤底筋のケアは“美容と健康”のカギを握っているんです!

 

家でできる!簡単骨盤底筋トレーニング3選

① つま先立ちでキュッと締める!【かかと上げトレ】

・足を肩幅に開いて立つ

・ゆっくりとつま先立ちになりながら、お尻の穴をキュッと締める

・そのまま5秒キープ、ゆっくり戻す→ 10回ほど繰り返しましょう

簡単だから、テレビを見ながら・歯磨きしながらでもできちゃう♪

 

② 椅子に座って骨盤揺らし【骨盤ゆらゆらトレ】

・椅子に浅く座り、背筋をのばす

・骨盤を前後にゆっくり傾ける(腰を丸めたり反らせたり)

・呼吸に合わせて10回ほど繰り返す

骨盤まわりがほぐれて、トレーニング効果UP!

 

③ 寝ながらできる!【骨盤底筋締め呼吸】

・仰向けに寝て、膝を立てる

・息を吐きながら、お尻の穴をギューッと締める

・吸う時にゆるめる

→ 5秒締めて、5秒ゆるめるを5〜10回繰り返しましょう

寝る前の習慣にすると、リラックス効果も◎

 

無理なく、毎日の習慣に

トレーニングは「毎日少しずつ」がコツ!

いきなり完璧を目指さなくてOK。まずは1日1分から、始めてみてくださいね♪

RAKUNAでは、骨盤底筋トレーニングチェアを使った専門ケアも行っています。

セルフケアに+αしたい方も、ぜひお気軽にご相談ください♪

 

まとめ

骨盤底筋は、女性の体の土台ともいえる大切な筋肉。

今日からできるトレーニングで、体の内側からキレイを育てましょう!

 

#札幌フェムテック#札幌女性専用サロン#白石区ボディケア#RAKUNA#骨盤底筋トレーニング#骨盤底筋チェア#ビジリス#札幌ビジリス#骨盤底筋ケア#用トラブル対策#尿トラブルケア#産後ケア札幌#札幌EMS#次世代EMS#EMSトレーニング札幌#インナーマッスル強化#札幌筋トレ#姿勢改善札幌#代謝アップ#札幌脂肪冷却#白石区脂肪冷却#札幌痩身#切らない痩身#札幌部分痩せ#デリケートゾーンケア#情勢ホルモンを整える#インナーケア札幌#札幌更年期ケア#ママ応援サロン#女性の健康サポート#札幌子連れサロン#冷え性改善#むくみケア#札幌サロン#白石区サロン#札幌ボディメイク#札幌痩身