BLOG

「将来、介護されない体をつくるには?」今こそ始めたい骨盤底筋トレーニング

「将来、介護されない体をつくるには?」今こそ始めたい骨盤底筋トレーニング

将来、介護されない体をつくるには?

今こそ始めたい骨盤底筋トレーニング

こんにちは、RAKUNAです🌿

誰もが願うのは、「健康なまま、自分らしく年を重ねること」。
そのためには、何歳になっても“人の手を借りずに動ける体”を保つことが大切です。

将来、介護が必要になるかどうか――
そのカギを握っているのが、実は骨盤底筋なんです。

骨盤底筋が衰えると、こんなことが起きます

骨盤底筋は、体の土台を支える大切なインナーマッスル。
ところが年齢や出産、運動不足などによって、20代後半から徐々に衰えていきます。

骨盤底筋が弱くなると…
•   トイレが間に合わなくなる(尿もれ・頻尿)
•   足腰のバランスが崩れて、転びやすくなる
•   姿勢が悪くなり、腰痛や肩こりにつながる
•   呼吸が浅くなり、代謝が落ちる

など、体のいろんな“困った”が連鎖的に起こりやすくなるんです

でも、希望はあります!

骨盤底筋は“年齢を問わず鍛えれば強くなる”筋肉です💪

そして、この筋肉を鍛えることで…
•   トイレの不安が減る
•   転倒しにくくなる
•   姿勢が良くなり、若々しく見える
•   お腹まわりが引き締まりやすくなる

など、自立して過ごせる未来がグッと近づくんです。

RAKUNAの骨盤底筋トレーニングなら、無理なく続けられる

「鍛えるっていっても、どうやって?」「運動は苦手…」
そんな方でも大丈夫!

RAKUNAの骨盤底筋トレーニングは、
専用のチェア「BIJIRIS」に座るだけでOK✨
30分で約20,000回分の筋収縮をサポートし、日常生活では鍛えにくい部分を効率よくケアできます。

年齢を理由に諦める必要はありません。
いま始めることが、未来の自分をラクにしてくれます。

「介護されない体」は“いま”からつくるもの

私たちは、老後のために貯金をします。
それと同じように、体のためにも“貯筋”をしておくことが必要なんです。

骨盤底筋トレーニングは、未来の自分への贈り物。
RAKUNAで、あなたらしく生きる力を育てていきませんか?

初回体験もご用意していますので、ぜひ一度お試しくださいね😊